学校在学中のスポーツ活動で特に優秀な実績を残した人が受験できる入試制度です。スポーツ実績は都道府県大会以上の実績が基準です。学校の部活動以外でスポーツをした実績も同様の基準です。試験内容は書類審査と面接です。
入学者選抜方式別基本方針
高校在学中のスポーツ活動で特に優秀な実績を残した学生を受け入れるために実施する。
スポーツ実績は都道府県大会以上の実績を基準とする。学校の部活動以外でスポーツをした実績も同様の基準とする。書類審査と面接により、スポーツ能力、学習意欲、学習能力を評価する。なお、選考の配点については募集要項による。
出願資格
1、2のいずれか及び3に該当し、ア、イ、ウのいずれかに該当する女子
イ. 学校の部活動以外でスポーツをし、都道府県大会以上の実績がある者
ウ. 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、都道府県大会以上の大会が中止または延期となった場合、
上記のアまたはイに準ずる競技能力を有する旨を学校長が保証する者
- 高等学校、中等教育学校を卒業、または令和3年3月に卒業見込みの者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または令和3年3月修了見込みの者
- 出身高等学校長が推薦する者で、合格したら必ず入学する者
イ. 学校の部活動以外でスポーツをし、都道府県大会以上の実績がある者
ウ. 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、都道府県大会以上の大会が中止または延期となった場合、
上記のアまたはイに準ずる競技能力を有する旨を学校長が保証する者
出願書類
- 志願票(受験写真を貼付。主体性・多様性・協働性の文言入力あり。インターネット出願をし、ダウンロードしてください。)
- 調査書
- 本学所定の用紙によるスポーツ優秀選手推薦書(大会成績等を証明する資料を添付すること。インターネット出願時に所定の様式をダウンロードしてください)
- 本学所定の用紙による自己推薦書(インターネット出願時に所定の様式をダウンロードしてください)
※高等学校等を卒業後5年以上経過する等の理由により、高等学校等による調査書の発行が不可能な者は、卒業証明書・調査書不発行証明書を提出してください。
※出願はすべてインターネットで行います。
本学所定の様式ダウンロードはこちらから。
本学所定の様式ダウンロードはこちらから。
募集人数
募集人数はこちら入試日程
入試日程はこちら選考方法
スポーツ特別選抜【Ⅰ期】
学科 | 選考方法 |
---|---|
総合健康学科 人間看護学科 食物栄養学科 児童教育学科 生活文化学科 幼児教育学科 |
書類審査 面接50点 |
スポーツ特別選抜【Ⅱ期】
学科 | 選考方法 |
---|---|
総合健康学科 食物栄養学科 児童教育学科 生活文化学科 幼児教育学科 |
書類審査 面接 50点 |
出願に関する注意事項
大会成績等を証明する資料の内容について
- 個人競技は表彰状、または新聞等で個人名記載の大会成績を証明できるもののコピー、もしくは出場した大会のプログラムのコピー。
- 団体競技は表彰状、または新聞等でチームの大会成績を証明できるもののコピー、もしくは出場した大会のチーム構成員であることを証明できる大会プログラムのコピー。
※大会成績はもっとも上位の成績のみを記入してください。
自己推薦書について
本学所定の用紙に、本人自筆で、本学志望の理由、入学後の抱負、自分のアピールポイントについて600字程度にまとめてください。
出願
※出願はすべてインターネットで行います。
出願はこちらから。
出願はこちらから。