2025.6.27
研修会を開催しました『"子どもの心に寄りそう"ってどういうこと?~私たちができる不登校児童生徒への支援~』
2025年6月26日(木)、不登校児童生徒への理解と支援をテーマにした研修会を開催いたしました。
この研修会は、尼崎市教育委員会と連携し、不登校の子どもたちの現状や市の取り組み、そして子どもたちの心理について学ぶことを目的としたものです。
当日は、本学学生や教育関係者、一般の方など、40名を超える方々にご参加いただきました。講義中には参加者からの発言もあり、関心の高さがうかがえました。
アンケートでは、「不登校について知る機会はなかなかないので、貴重な講義だった」「授業だけでは学べないことを知ることができた」「自分の知らなかったことを知ることができ、新しい学びになったし、自分自身もなにか行動したいという気持ちになれた」といった声が寄せられました。
今後も、子どもたちの心に寄り添う支援のあり方を考える機会を継続して提供してまいります。ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。