2025.7. 2
【食マネジメント学科】授業「地域栄養学Ⅰ」で管理栄養士として起業された方に機能強化型栄養ケアステーションに関する講義を受けました。
地域栄養学は,経験値教育を学ぶ授業です。
奈良県で機能型栄養ケアステーションを運営されている豊田先生をお迎えし,管理栄養士の仕事について,また,地域栄養ケアステーションでのお仕事について学びました。人は一生涯を通じて「食」が必要になります。子どもたちの食教育から在宅栄養まで,多くの場面で管理栄養士の手が必要なことを知り,学生からは「とても良いことを知れた」「具体的な栄養士像」が理解できたととても貴重な学びとなりました。