お知らせ

【看護学科】まちの保健室「妊娠」「出産」のための健康相談室「はぐはぐ」開催

園田キャンパス「まちの保健室」は、地域の方々の健康増進を目指し、
人間看護学科が運営している健康相談室です。

毎週水曜日の「いきいき」(成人対象)に加え、「はぐはぐ」を開きます。
「はぐはぐ」では妊婦とそのご家族の方を対象に、教育の場として
看護学生・助産学生も参加・実践しています。

どうぞお気軽にお立ち寄りください。参加費は無料です。
また毎回、助産師への個別相談の時間があります。(希望者のみ)                  

《会場》園田キャンパス7号館1階 地域交流センター    
《予約・連絡先》平日10時から16時 看護実習支援室 06-6429-9304

開催日とテーマ・内容

いずれも土曜日で、時間は13:30~15:30です。

 

日時

テーマ

内容

5月25日()

「出産について語ろう!」

今から産む人、産んだ人、産むそばにいる人、いろんな立場から「お産」について語ろう。

「助産師に会える場所とかかわりについて」:普段はなかなか会えない助産師がどんな職業かお伝えします。

「お産について語る」:お産について、自由に話しましょう。

7月27日()

「妊娠期を楽しく快適に過ごそう!」「赤ちゃんをお風呂に入れてみよう!」

助産師が生活の知恵を教えます。赤ちゃんのお風呂が安全にできる方法を知ろう!

「妊娠期の経過と過ごし方について」:妊娠経過による体や心の変化を異常にならないための食事や体作りについて説明します。

「赤ちゃんのお風呂体験」:見学後、実際に赤ちゃん人形でお風呂に入れます。

9月28日()

「自分らしいお産にしよう!」

お産の知識を正しく持って、お産について考え、出来ることを一緒に考えましょう。

「お産の経過と過ごし方・準備」:お産の経過や過ごし方を説明します。

「安楽なお産」に向けてどんな準備をすればよいか(体操や体づくり)を説明します。