教職課程の履修について

教職課程の履修について

本学は、教育職員免許法の趣旨にのっとり教職課程に認定を受けています。各学科に設置している教職課程に関する授業科目
の単位を修得し、都道府県教育委員会に免許状申請することによって教員免許状を取得することができます。

 教職とは、「人間を育てる仕事」であることに由来します。個々の児童生徒の育成とともに、「国家百年の計」と言われるように、
国家・社会の基礎作りとなる重要な活動です。それゆえに、教員には児童生徒と接するのが好きであること、また、教育に情熱と
使命感を持つこと、さらに専門職であることを自覚して知識を蓄え人間性を磨く不断の努力をすること、などの資質が求められます。

 本学の教職課程は一定の実績を誇っており、多くの卒業生が教員として活躍しています。教職を希望する学生は、学部において
学問上の研鑽と豊かな人間性の涵養に努めると共に、教職課程において教職に関する科目ならびに教科に関する科目の知識、教養
を深め、教育実習を通して「先生になる」意思をさらに高めてほしいと願っています。

 

教職課程履修のための手続き

  教職課程履修希望者は「教職履修オリエンテーション」に出席し、教職課程の履修登録をします。
このオリエンテーションでは教職課程履修の手引きを配布し、教職課程の履修の仕方について説明します。 
 教職課程に関する科目の履修は2年次生から始まります。卒業に必要な単位に加えて修得する必要があり、
本学では、履修制限(CAP制)が定められていますので、計画的に履修してください。

教職課程に必要な経費について

 
  教職課程登録事務費
(教育実習・養護実習・栄養教育実習)
介護等体験費
(小学校・中学校免許希望者のみ)
総合健康学科 事務費8,000 円
+実習委託費(実習先による)
事務費3,000 円(テキスト代通信費等)
+社会福祉協議会体験費(府県別)
人間看護学科 事務費8,000 円
+実習委託費(実習先による)
 
食物栄養学科 事務費8,000 円
+実習委託費(実習先による)
 
児童教育学科 入学時に一括納入済み 入学時に一括納入済み